安全管理

 

  安全を守るため、たゆまぬ努力を続けます。

安全大会

毎月1日、全員参加で開催、外部の講師を招いて講習会や、災害事例を元に原因と対策を報告・検討することによって、類似災害を防ぐ共に安全意識の向上を促します。

班別会議と安全推進委員会

オペレーターと担当スタッフならび安全部の計10人前後で1つの班を編成し、月に1度の会議を設けています。少人数で会議を開くことにより、多人数では出来ない密な安全衛生教育や社内コミュニケーションを図ることが、班別会議の主な目的です。又、上部組織として、各藩の班長が担当する安全推進委員会が、班別会議の運営に当たっています。

新人講習会

経験に関わらず、入社2年以内のオペレーターを収集し、月に1度の講習会を開いています。安全部・整備部を講師として、弊社作業手順書を元に、安全への意識を高めるため、技術・安全・車両整備の教育を行っています。

安全パトロール

安全部主導により、営業担当・事務スタッフが現場に赴き、安全に作業を行っているか等、充実したチェックリストにより点検項目は、作業状況、車両状況、オペレーターの服装の状況の3点から構成されており、パトロール者の声掛け、目視等でチェックをしてオペレーターからの意見も聞くようにしています。

月例点検・始業前点検

毎朝、出庫前に、エンジン部、キャリア部、クレーン部の点検が行われます。月に1度の月例点検では、日々の始業前点検より細かく行われ、安全な作業への効果を高めています。30年以上の経験を元に熟考された点検表は、我々のサービス・安全への意識のあらわれです。